ふじまるぽーたる

音楽、自作好き筆者の愉快な日々の記録。

6歳の運動会


 小学校あがって初めての運動会でした。
マンモス校ということもあり、前々から
「大変やでー、人いっぱいで座られへんし、お弁当も一緒に食べられへんねん」
と言われていて。
 え〜〜〜!
運動会といえば、お重(古っ)を囲んでお昼ご飯でしょう! ミカンでしょう!
という時代のアタシには何とも寂しい限り。しかし、当のご本人は知ったこっちゃない。普段通り、好物を入れてやったらお喜び。今年はちょっと女子っぽく、フルーツなんぞをご所望だったので別盛りで用意してやりました。
 心配されてた天気は快晴!
私も無事、早起きできて思いのほか段取りよく支度できたし、9時就寝を厳守することにした娘も機嫌良くお目覚め。このまま気分よく臨んで欲しいので、いつもは渋る階下へのお見送りもしっかりとニコヤカに。

 われわれ夫婦は、いつもの布陣。アタシが一眼レフ、相方さまがビデオを回します。
とにかく初めてで現地の状況が分らないのでどうなるかと思いましたが、狭い観客エリアなりに工夫されていて、児童が演目のために入場門に向かった後はそこの席に保護者が座って撮影してもいいようでして。・・・しっかりアタシも座らせていただきましたよ。おかげでろくなズームもないレンズだけどまぁ、そこそこ写真とれました。
相方さまのビデオはけっこうな光学ズームが可能なようでアタシほど貪欲に場所選びはしなくてもよかったみたい。
とはいえ、演目それぞれで娘の立ち位置も変わるので、席に座らせてもらったとはいえ、いつもベストポジションというわけでもなく。・・・やっぱりいいズームレンズが欲しいな〜なんて思ってしまいました。
 かなりのいい天気だったため、お昼前にはけっこう疲れでてきてたわれわれ夫婦。いや、そういえば前日、娘のしつけのことで深夜まで激論したんだった、どうりで眠い訳だ。ちょっぴり仮眠して午後から臨みましたが、いやほんと、暑いし日差しは強いし。アタシすっかり土方焼けアゲインでしたわ。
 保育園ほど様子がわからない学校生活ですが、運動会の様子を見た範囲では、娘はまわりともけっこう上手くやってる様子。カメラのレンズを通してずっと見つめていた演技も、後からデータを拡大してみたら、すべて楽しそうな笑顔。入学して半年、新しい環境でどうなんだろうと色々と心配していましたが、少し安心しました。
 終了後、子供同士で帰宅するお友だちなんかもいて、いまだに集団登校の集合場所にも一人で行きたがらない娘との差にチョッピリ焦りも感じますが、まぁ、小学校生活の初年度を幸福な記憶にしてやるのも大切なので、マイペースで行こう。
最近、わがままぶりにホトホト困って口うるさくしてしまい、娘のふて腐れ面や涙を見ることが多かっただけに、娘の笑顔をベースに仕切り直そうと思った運動会でした。