ふじまるぽーたる

音楽、自作好き筆者の愉快な日々の記録。

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

 【道具萌え】オルファのホビーのこ

引き廻し用のブレードは細かな曲線切りに使えます。アートナイフのボディにつけられます。 さてさて、上手くつかえますかどうか。 オルファ 細工 ホビーのこ 167B / 10セット出版社/メーカー: オルファメディア: オフィス用品この商品を含むブログ (1件) を…

マキシワンピをツナギにリメイク

昔は木工作品つくっても無垢のままが多かったんだけど最近はいろいろペイントしたりするし、ジーンズの膝の穴あき頻度が高すぎるので「なんとかしなきゃ」とは思っておりました。でも何か売場にあるやつは大げさな感じがして、もひとつ買う気しなくて。DIY女…

トイレラック、やっと完成

兼ねてからコツコツ作っておりましたトイレラック、ようやく完成しました。 残された表板の加工。引き出しの取っ手、買うのも面白くないし、いろいろ考えたんですが結局、娘も使うのでシンプルに指を入れる穴をあけました。大阪工房に行った時に糸ノコ盤を借…

 住宅のセルフ工事体験

ご縁のある「あおぞら財団」さんのお誘いで、住宅のリフォームをセルフでなさっている現場にお手伝いに行ってきました。「天井と壁のパテ塗り」「天井、壁塗り」「建具まわり、土間・フローリング(1回目)」「土間・フローリング(2回目)」というメニュー…

バレンタインのチョコレート

今年は娘が燃えてます! スーパーの催し売場に触発されて、主にデコりたい一心で、あれやこれやと揃えて作ったチョコレート。ラッピングアイテムを買ったつもりで買ってなく、ガッカリしてたので、母が手持ちのワックスペーパーといただいたペーパーナフキン…

チョコッとペイント中

作りたい、および作らなきゃ、のものが山積みなこの頃。すき間時間を少しでも製作に回そうと、ちょっとずつでもできることをやってます。 今は、トイレラックと娘の整理シェルフを同時進行。機材の関係で家でできる作業に限界があるのに、やりたいことだけ高…

トイレラックの引き出し

昨年、躯体だけつくったトイレラック。引き出し製作に着手しました。 引き出しは、軽いファルカタ材が適しているらしいので、とりあえず250×910×13、300×910×13を用意。既にできてるラックの内寸を測って割り出しました。 電動丸ノコで切れば早いんだけど、…